2018/09/13 17:15
きのうは、レトロ印刷さんがやっている
SURUTOCO、へ行ってきました

レトロ印刷さんは
最初の最初にPOTATISをやったときに
SHOPカードを印刷したところ
アナログすぎてデータで印刷依頼が出来ない
紙原稿のオイラでも
受け入れてくれる印刷会社です
ちょっと前に
そうだ、こなちゃんグッズを作ろう、と
思い立ち、予約をしていました
(SURUTOCOは予約制だよ)
こなちゃんは、もうずっとずっと前から描いている
わたしのオリジナルキャラクター
パンおた、ぱんちきさんの発行する新聞?に
四コマ漫画を描いたこともあるのです
まず、イラストを描く

たくさん描いて可愛いやつを選びました
10回に1回の割合で納得のいくのが描ける
似非イラストレーターっぷりよ…
お店のおねえさんおにいさんがそれを
シルクスクリーンに印刷してくれて
この器械で印刷します↓

作業自体は簡単なんだけど
電解液の量、電気を通す速度、強さ、などなど
口では説明できぬ、
いいあんばい×いいあんばい×いいあんばい
DE、いいものが刷れるのだな、と思いました
あんばいを掴むまでに5本無駄にしました
しょんぼり…

つぎつぎにできあがる~
ひとつずつ手作業だから
ずれたり、ホクロが付いたり…味!

じゃーん!完成
〇ベーグルこなちゃんバターナイフ
〇パリジェンヌ気取りの
フランスパンこなちゃんアイススプーン
〇食パンこなちゃんスプーン
各500円
9/18~POTATISと
横浜のBAGEL8744で販売します